オランダ発モビリティブランド Bugaboo(バガブー)より、都会的エッジの効いた上質なスタイル 限定モデル「 Bugaboo Bee Tone (バガブー ビー⁵ トーン)」が新発売!

新しい季節に備え、ベビーカーの装いも一新したいもの。初夏に向けてバガブーは、先頃発表された新世代の都会派ベビーカー「バガブー ビー⁵」で初となる、限定モデル「バガブー ビー⁵トーン」を発売します。最新のバガブー ビー⁵では新しいカラーバリエーションを取り入れベビーカーのコーディネートの幅がぐっと広がりましたが、バガブー ビー⁵ トーンではまったく新しいカラーパレットを用いた、完成されたデザインをお楽しみ頂けます。

 

細部へのこだわり

シックなカラーパレットと細部にまでこだわったデザインが魅力の限定モデル バガブー ビー⁵トーンは、街中にあってさりげなく上品な雰囲気を放ちます。こなれたスタイルの決め手は、ナチュラルな色合い。ベビーカーの要ともいえるワックスコーティングを施したサンキャノピー、ハンドステッチが入ったレザー風のハンドルバーの色もライトカーキで統一され、ライトカーキとオフホワイトを組み合わせた個性的なツートーンカラーのシートファブリックが、より一層洗練されたスタイルに仕上げています。また、このベビーカーならではの限定色として、ひと味もふた味も違った個性を演出しているのが、サンキャノピーのライナーとホイールキャップを彩るラベンダーブルーです。さらには全体の色のトーンに合わせ、ハーネスのストラップにはグレイ、本体にはアルミ製の軽やかな素材を用いるなど、細かな部分にも気配りがされています。

キャットウォークにヒントを得た、時代を超えて愛されるデザイン

デザインを担当したシニア・プロダクト・ディベロッパーのシーツカ・スニマは、大切なのは子供を持つ親が長くつき合っていける製品を作ることであると言います。そのためキャットウォークから着想を得ながらも、飽きのこない製品を生み出すという基本に常に立ち返りながらデザインしました。

“バガブー ビー⁵ 初の限定モデルとあって、とにかく夢中になって取り組んだわ。あるファッションショーでラベンダーブルーを基調としたコーディネートを見てひと目で恋に落ちてしまい、それをデザインに取り入れたいと思ったの。そこにライトカーキのようにシックな色を組み合わせることで、ベビーカーにより洗練された雰囲気をつけ加えることができたんじゃないかしら。空を思わせる色でもあるから、子供が見上げた時に目に入る色としては自然で、サンキャノピーのライナーにはぴったりでしょう” - シーツカ・スニマ(シニア・プロダクト・デザイナー)

バガブーフットマフトーンで完成されたスタイルを

天候が不安定な季節の変わり目。
─そんな時にはお揃いのフットマフが活躍します。ライトカーキの落ち着いた色合いと柔らかなシープスキン風の手触りで、ちょっと肌寒い日のお出かけもきっと楽しくなるはずです。
限定モデル、バガブー ビー5 トーンで、洗練された中にもエッジの効いたスタイルを目指しましょう。

バガブー ビー⁵ トーンは2017年5月より、期間限定で販売予定です。

■Bugaboo 公式サイト:https://www.bugaboo.com

 

 WEBマガジン「GQ Japan」で、『Salt grill & tapas bar by Luke Mangan』が紹介されました!

雑誌「GQ Japan」の公式ウェブサイトにて、『Salt grill & tapas bar by Luke Mangan』が紹介されました。

 

「オーストラリア発の話題店がGINZA SIXにできた」と題した記事の中では、豊富な写真とともにメニューやレストランの概要が紹介され、特に日本限定メニュー「タスマニア産ロンググレインビーフ ロビンスアイランド  サーロイン」は「必食の一品」と紹介されています。

ぜひご覧ください。

■ GQ JAPAN

オーストラリア発の話題店がGINZA SIXにできた

雑誌「MEN’S EX」2017年6月号にて、『バガブー ボクサー』が紹介されました!

雑誌「MEN’S EX」2017年6月号(5月6日売り)に、オランダ発のモビリティブランドBugaboo(バガブー)による新ラゲージ・システム『バガブー ボクサー』が掲載されています。

出張スタイル特集の掲載記事では、『バガブー ボクサー』をベビーカーの技術から生まれた「押しやすさ」に注目して紹介しているほか、出張時に活躍するスーツや便利グッズから、パッキング術まで、出張にすぐに役立つ情報が網羅されています。

ぜひご覧ください。

WEBマガジン「Cinema Cafe.net」にて、『Salt grill & tapas bar by Luke Mangan』が紹介されました!

WEBマガジン「Cinema Cafe.net」にて、『Salt grill & tapas bar by Luke Mangan』が紹介されました。

 

「オーストラリアのスターシェフが手掛ける本格グリル&タパス料理がGINZA SIXに開店」と題された記事の中では、「最高級のモダン・オーストラリア・キュイジーヌ」として、希少価値の高いオーストラリア産牧草牛の最高峰のグレートサザンビーフ“ピナクル”を使用したシグネチャーメニュー「南オーストラリア産 パスチャーフェッドビーフ“ピナクル”リブアイのグリル」をはじめとしたメニューから、店舗デザインやダイニングアートまで紹介されています。

ぜひご覧ください。

Cinema Cafe.net

オーストラリアのスターシェフが手掛ける本格グリル&タパス料理がGINZA SIXに開店

WEBマガジン「Web LEON」にて、『Birdyデキャンタ』が紹介されました!

雑誌「LEON」の公式ウェブサイト「Web LEON」に『Birdyデキャンタ』が紹介されました。

「女子編集部員の体験取材!ワインが“開け”ばあのコのハートも“開く”カモ❤︎」と題し、シニアソムリエによるワイン講座を体験する記事の中で、『Birdyデキャンタ』を使用した感想を「味わいのまろやかさが一歩進んだ感じ」とし、「おうちデートには『バーディー』の金属製デキャンタがお勧め」と紹介されています。

ぜひご覧ください。

■ LEON.jp

女子編集部員の体験取材!ワインが“開け”ばあのコのハートも“開く”カモ❤︎